はじめまして!のあといいます!
発信内容
- 英語
- 美容・恋愛
- 暮らしについて
この3つを軸にブログを発信していこうと思います。
「英語」についての記事は僕自身の経験を踏まえながら英語の学習方法などを話していきます。
「美容・恋愛」については、僕自身あまりモテなかったのですが、大学に入り、ファッションや肌を整えたり、軽くメイクしたりなどして普通にモテようになりました!そこから得た美容や恋愛のテクニックを発信していこうと思います。
では、僕の今までの人生について軽く紹介していきます。
自己紹介
仕事:学生
実績:医学部の中でも10番以内くらい、USMLEstep1合格(アメリカの医師国家試験みたいなもの)
暇なときはサーフィンしてるか、ネットフリックス見たりしています(笑)特に特別才能ある人間ではなく、努力をするのが得意です!
中学生時代
中学生時代はADHD気味だったので授業を聞くことはほとんどなく、授業中にも関わらず図書館にいて歴史の本ばかり読んでいました。
なので成績は良くなく、落ちこぼれ気味ではありました。
ただ小学校のころ、1年間オーストラリアにいたこと、歴史の本を読み漁ってたことで英語と社会の成績はいい方でした(笑)
しかし数学、理科が苦手すぎて、いわゆる進学校には行けず、普通の国公立に進学しました。
高校時代
高校1年生の終わりごろに進路選択があったのですが、そこで将来についていろいろ考え始めました。
もともとスポーツが好きでサッカーをやっていて、何回か整形外科にお世話になったことを思い出したのと、モテそうかなといった理由で医学部行きたい!と思いました。
でも当時医学部が理系の学部ということを知らず、自分は文系の科目が好きだったので、文系を選択しました(笑)
途中で理系に行くことで無事医学部を受験できたわけですが(笑)
それでも高校二年生ぐらいの僕はまったく医学部に届くような成績ではなく、それは、高校三年生になってからも同じで結局、医学部に落ちてしまいます。
そのあと無事1浪したのち医学部に合格できました!
死ぬほど勉強しましたし、もう二度と受験したくないと思った瞬間でした(笑)
みんなが高校生に戻りたい!とかよく言いますよね?
僕は絶対戻りたくないです!なぜならもう二度と受験したくないからです。
医学部入ってから
医学部入ってからは勉強するかと思いきや、遊んでばかりいました(笑)
土日は飲み会、普段は部活、勉強はテスト前だけといった典型的な大学生を部活の区切りがつく4年生の夏まで続けてました。唯一英語は好きだったので勉強していました。
4年生から5年生に進級するのは、一般的に一番大変といわれており流石に勉強しなきゃなと思い勉強をし始めました。勉強していくうちに何も知らない自分になにか違和感を感じたり、このままだらだらと医者になってもいいのかと漠然と考えていました。
そんな時、勉強している最中にアメリカの医師国家試験に出会います。もともと英語が好きだったこともあり、めちゃくちゃ興味がわきました。
しかし勉強を今まで積み上げてこなかった僕には太刀打ちできるものではないと思ったので、アメリカの病院に見学に行くこと、そして進級のテストで9割をとることができたらこのアメリカの医師国家試験を受けようと思いました!
見事二つを叶え、アメリカの医師国家試験を受験したのですが、その中で自分が今まで何も挑戦せず、いかにつまらない人生を送ってきたのか思い知らされました。
アメリカの医師国家試験から、医学的な知識だけでなく、挑戦することの面白さを知った僕は、次は何かやろうと考えたときにブログにたどり着いていまブログを書いている次第です。
読んでいる人へのメッセージ
一般の人から見れば、医学部でアメリカの医師国家試験を合格しているといった輝かしいように思われていると思いますが、医学部はいる時も、アメリカの医師国家試験の時も死ぬほど努力して、積み上げました。
そういった経験から、何かを成し遂げるには、地道に、長い時間をかけて努力することが最大の近道であると自分の成功体験から学びました。
言葉だけで地道な努力が大事と知っている人と成功体験から学んで知っている人だと雲泥の差だと思います。
あの経験から、僕は普通の怠惰な人間から挑戦できる人間へと変わりました!
だからもし自分がいま怠惰な人生送ってるなと少しでも思っているなら、でかい夢に挑戦するのがおススメです!
小さいとまたきっとすぐ達成して、やめてしまうと僕は思ったので(笑)
なので学年で10番以内という目標ではなく、アメリカの医師国家試験合格というより大きな目標を立てました!
小さな目標よりも大きな目標を立てましょう!
自分がやってみたいこと
自分の究極の夢は自由です。
南国でサーフィンして好きな時お酒を飲んで過ごすことかなと思ってます。
それにはやはりお金が必要ですし、医学部というのもありビジネスにはまったく疎いのでブログをしながら、稼ぎ方を学んでいるといったところです。
自分としては何か自分のビジネスを持ち、自由を手にするのが夢であり、その中で良きビジネスパートナーにあったりしてお互い刺激しあったり、協力できるような人が人生で1人くらいはほしいと思っています。
実際、まだ自分が医者以外に何がしたいのか漠然とはしていますが、自由にむかってまずはブログにチャレンジしています!