韓国のL&P COSMETIC社のコスメブランドであるメディヒール。
2012年に韓国産業研究院に認可されたL&Pデザイン研究所が設立されたことで誕生しました。
メディヒールはまだ新しいブランドであるにもかかわらず競争の激しい韓国コスメ市場で成功し、現在は44ヵ国に展開するほどグローバルなブランドへと成長しました。
今回は2021年2月には販売累計23億枚を達成したメディヒールのパックの種類と効果について検証します。
正直、「メディヒールのパックは種類が多すぎてどれを選べばいいの?」って感じですよね。
なので今回は悩み別にオススメの種類とその効果の違いについてまとめました。

自分の悩みに当てはまるパックを簡単に選べるように解説します。
会員登録すると商品の購入に使えるポイント500円分付与!
Contents
日本にも上陸!韓国発のメディヒールってどんな会社?
メディヒールは創業時から「シートマスク」を売りに成長を続けた企業です。
現在では250種類以上のシートマスクを始めとしたスキンケア商品を販売する「グローバルビューティーブランド」であることが強みであり、人々のニーズや美を叶えるパックを多数取り扱っています。
そのメディヒールは世界各国でベストコスメに選出・受賞するといった快挙を遂げています。
2017年には独自の研究開発センターが作られ、科学者によって日々スキンケアの研究と最新技術が反映された魅力のある商品が次々に誕生しています。

メディヒールは数あるスキンケア商品の中でも、特にパックに力を入れています。
メディヒールのパックの使い方

まずは使い方を解説します。
メディヒールのパックは使う前に平らな場所に置き、手で液体をシート全体に浸透させてから使います。
その後は洗顔をして肌を化粧水で保水し、次にパックを顔の上の部位である額から順に密着させます。
パックを貼り終えたらもう一度軽く手を使って顔を包みこむのがポイントです。
パックをする時間は10分~20分程度ですが、ロゴ入りのパックはさらにわかりやすいメリットがあります。
ロゴ入りの場合は剥がす時になったらロゴが白く浮いてお知らせをしてくれるので、そのタイミングで剥がします。
最後に袋に余っている液体を肌に重ね、乳液やクリームで効果を持続させるための蓋をします。

要するに、洗顔し化粧水をつけパックして乳液・クリームつけるだけ。
メディヒールのパックの種類別効果と違い(悩み別で!)

使い方も簡単なメディヒールのパックの具体的な種類別効果と違いをご紹介します。
「たくさん紹介してあってどれがいいの?」って思ったあなた。
あなたの肌悩みに合わせて選び、その中の種類では正直どれでもいいです。

まずは試してみて、そこから考えましょう。
ちなみに自分的に有名だと思うのは「ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX」、「N.M.F.アクアアンプルマスク JEX」。
この2つのどちらか買えば間違い無いです。
「ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX」はこちら
「N.M.F.アクアアンプルマスク JEX」はこちら
「ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX」、「N.M.F.アクアアンプルマスク JEX」の時短マスクも日本限定発売されており、メディヒールの公式サイトでセットで安く購入できたりします。

どのパックを買えばいいかわからないと思ったあなたは取りあえず、セット購入でもいいかもしれません。
トナーパッド、3ミニッツマスク(時短マスク)のどちらか、N.M.Fのクリームの3点セットで2000円程度で購入できます。
お試しにはちょうどいい価格だと思います。

それでは悩み別にパックを紹介してきます。
メディヒールの商品を買うなら公式オンラインストアがオススメ
①肌荒れのケア
肌荒れのケア
- ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX
- P.D.F AC ドレッシングアンプルマスクEX
ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX
肌荒れのケアに効果が高いとされているのが「緑のメディヒール」です。
3つで1,069円で購入できる「ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX」。
ティーツリーエキス、カミツレエキス、ツボクサエキスの3つの外部の刺激から肌を守る成分が配合されています。
肌荒れの原因は紫外線や乾燥、気温など外部にも様々な影響がありますが、緑のメディヒールは皮膚を保護する機能が備わっていて、ニキビの改善にもおすすめです。
旭化成が生産しているベンリーゼTMシートが採用されているそうです。

日本人にとっては親近感が湧き安心して使える種類のパックだと言えます。
ティーツリーケアソリューション・エッセンシャル・マスクEX
こちらも有名なパック。
みたことある人は多いでしょう。
こちらも鎮静作用がメインのパック。
「ティーツリー葉オイル」がテカリ肌の毛穴や紫外線などで日中刺激を受けた肌を鎮静させてくれます。
メディヒールの鎮静マスクはどれも優秀なのでどれ使っても間違い無いです。
P.D.F AC ドレッシングアンプルマスクEX
こちらも鎮静作用が期待できるツボクサエキス配合。
さらにトレハロース、アラントインが保湿、鎮静してくれます。
ティーツリーシリーズよりも少し保湿寄り。
それでもしっかりと肌荒れ対策はできます。
バランスの取れたパックで使いやすいパックです。

僕は夜勤明けとかに使ったりしています(笑)
②肌の保湿
肌の保湿
- N.M.F.アクアアンプルマスク JEX
- プラセンタリバイタルエッセンシャルマスク JEX
N.M.F.アクアアンプルマスク JEX
保湿力が高く乾燥肌の改善としてメディヒールのパックの中でも人気が高いのが「N.M.F.アクアアンプルマスク JEX」。
天然成分であるNMFが使用されヒアルロン酸Naやハマメリス水などの保水に優れた成分が配合されています。
このパックを使用することによって、乾燥した肌の保湿の他にも肌の弾力を取り戻すアンチエイジング効果も得ることができます。
特に注目するべきなのが水分のコーティング膜を形成する効果があるという点で、保湿しながら肌をふっくらとさせることが可能です。
このパックは1枚356円で購入することができます。

このパックは間違いないやつです。
プラセンタリバイタルエッセンシャルマスク JEX
ハイドロライズド胎盤エキスやキトサンが肌の栄養不足を補ってくれ、肌にハリを与えてくれます。
プラセンタ配合でアンチエイジングケアもできます。
荒れた肌を生き返らせたい人には是非使って欲しいアイテムです。

このパックは1枚356円で購入することができます。
③アンチエイジング(ハリ・弾力)
アンチエイジング(ハリ・弾力)
- メディヒールコラーゲンインパクトアンプルマスク JEX
30代以上のお肌の曲がり角を過ぎてしまった人たちに人気のあるのがアンチエイジング効果が高いパックです。
メディヒールの中でもアンチエイジングで使いたいパックは「メディヒールコラーゲンインパクトアンプルマスク JEX」です。
このパックにはたっぷりの加水分解コラーゲンと加水分解エラスチンが含まれ、年齢とともにたるみやシワができ、衰えた肌にハリとツヤをもたらせて肌を修復してくれる効果があります。
このパックは1枚356円です。

早めのエイジングケア始めてもいいかもしてません。
④美白ケア
美白ケア
- ビタライト ビーム エッセンシャルマスクEX
- I.P.I ライトマックスアンプルマスクEX
ビタライト ビーム エッセンシャルマスクEX
これも有名中の有名。

美白ケアはこれ抜きで語れません。
美白成分である有名なビタミンC誘導体が肌の水分のバランスを整え、抗酸化作用もあるトコフェロールも配合しています。
くすみ、シワ、紫外線を浴びた後のケアに最適です。
そしてなんと言っても韓国系男子を目指すのであれば美白は必須。

美白になりたい人は一回は試した方がいパックです。
I.P.I ライトマックスアンプルマスクEX
こちらもビタミンC誘導体を配合。
こちらも紫外線によるシミ、くすみケアに最適です。
「日焼けした後の赤み」にも効果が期待できます。
「ビタライト ビームエッセンシャルマスクEX」との違いは「I.P.I ライトマックスアンプルマスクEX」の方が保湿力があると言うこと。
「ビタライト ビームエッセンシャルマスクEX」の方がバランスを取れた設計になっています。

この二つはどっちでもいいです。フィーリングで選びましょう。
⑤時短ケア
時短ケア
- 3ミニッツシートマスクカーマイド
- 3ミニッツマスク アクアマイド
どちらも3分という短い間でしっかりとケアできるマスク。

忙しい時のさっとしたスキンケアに。
しかも毎日使えてしまいます。
「3ミニッツシートマスクカーマイド」の方は鎮静がメイン。
「シカ」「ティーツリー」などの成分が含まれています。
「3ミニッツマスク アクアマイド」は日本限定発売の時短ケアマスク。
こちらはN.M.F.アクアアンプルマスク JEXと一緒で保湿を重視。
乾燥しがちな秋から冬、仕事や学校で疲れて保湿が十分にできてない時にさっと保湿ケア。

保湿に関しては最強のコスパアイテムです。
こちらのアイテムは、メディヒールスペシャルケアセットで買うと、「ティーツリートナーパッド」、「3ミニッツマスクのどちらか」、「N.M.Fのクリーム」が付いて2000円程度でめちゃくちゃお得に購入できます。
⑥毛穴ケア
毛穴ケア
- ブライトニングバブルトックスセラムマスク
- 鎮静バブルトックスセラムマスク
- W.H.P 美白水分ミネラル炭マスク
- H.D.P ポアスタンピング炭マスク
ブライトニングバブルトックスセラムマスクは噂の炭酸パック。
炭酸の泡が毛穴汚れをごそっと落としてくれます。
毛穴汚れのないさっぱりとしたツヤ肌を目指すことができます。
鎮静バブルトックスセラムマスクは生クリームバブルセラムが肌をマッサージ。
肌の透明度やツヤをUPさせる効果が期待できます。
「ツボクサエキス」「ドクダミエキス」など肌荒れ対策もできます。
角質汚れをさっと落として毛穴の黒ずみにも最適です。
W.H.P 美白水分ミネラル炭マスクは毛穴引き締め効果を期待できます。
ナイアシンアミドなどので美肌効果や肌の水分補給で透明肌を目指せます。
H.D.P ポアスタンピング炭マスクは毛穴ケアや肌荒れ対策・保湿など様々な美容成分が含まれたパック。
毛穴ケアをしつつ、他もバランスが取れたケアができます。
メディヒールのパックのメリットとデメリット
種類が多く色々と試したくなってしまうメディヒールのパックですが、もちろん他のパックと同様にメリットとデメリットの両方があります。
メディヒールのシートマスクを使い始める前にこのメリットとデメリットを把握し、肌に合うパックを選ぶようにしましょう。
①メリット
メディヒールのメリットは種類が豊富で色々なパックを楽しめるということです。
しっかりと研究が積み重ねられたパックは安全性も高いのも魅力のひとつですよね。
肌の悩み別のパックだけでもかなりの種類があるので、毎回違ったパックを使ってスキンケアと肌の改善を楽しみにできるのも嬉しいことです。
メディヒールには日本国内の公式オンラインストアがあり、メディヒールのパックをアウトレット価格で購入することもできます。
アウトレットセールでは最大半額ととてもお得な金額なので、見逃せません。

さらに、肌が綺麗になると普段の生活までが充実してきます。
手軽にできる美容法としては、メディヒールのパックを使ったセルフエステは決して高い金額ではありません。
会員登録すると商品の購入に使えるポイント500円分付与!
②デメリット
メディヒールのパックのデメリットは、まず本物と偽物があることです。
偽物が発生する原因はメディヒールがシートマスクとして価値があるからなのですが、その偽物を使うと十分な効果が得られなくなる可能性がります。

もしかしたらメディヒールは効果がないと思ってしまうかもしれません。
メディヒールのパックは公式サイトに載っている価格が正しく、この金額よりも大幅に安いものは注意が必要です。
したがって、「安価すぎるメディヒールのパックは偽物かもしれない」と疑うべきです。
「日本製のものは本物として見て良い」と言われているので、安心して使ってください。
公式オンラインストアでは偽物なし!!
また、メディヒールのパックは3枚で1,000円を超えるので、続けることが難しいという人もいるでしょう。

シートマスクに限ったことではないですがスキンケアは継続して行うことが大切なのです。
「メディヒールのパックが気に入った」と思ったらできるだけ料金の高さだけで諦めずに継続して使っていくようにしたいですね。
さらに、最大のデメリットはメディヒールは世界中に支持されているスキンケアブランドなので、日本で手に入らない商品もあるということです。
韓国で購入して「良い!」と思っても使い続けることができないのは悲しいことなので、できるだけ日本で販売している中から選ぶのが良いかもしれません。

日本だと手に入りにくいものも新大久保に行けばもしかしたら手に入るかもしれません。
メディヒールのパックに向き・不向きはある?
メディヒールのパック全てが向かないという人は珍しいですが、やはり自分の肌質を理解したうえでパックを選ばなければ肌荒れをしてしまう可能性があります。
例えば、オイリー肌の人が乾燥肌用のパックを使えば求める効果と合っていないので、メディヒールのパックは自分には不向きだと勘違いしてしまう可能性がありますよね。
メディヒールのパックであれば何でも良い訳ではなく、効果も選び方も個人差があるのでまずはそのパックの効果をきちんと知るのが良いでしょう。
向き・不向きがわかれば、徐々に自分の思い通りの肌へと生まれ変わっていくはずです。
会員登録すると商品の購入に使えるポイント500円分付与!
メディヒールのパックの種類別の解説まとめ
韓国コスメは以前から注目されていましたが、その韓国の美容業界の中でもシートマスクでここまで伸びたのはメディヒールだけかもしれません。
メディヒールのパックは効果が高いだけでなく種類の多さという強みを持ち、日本限定のものが多くの日本人の心を掴んでいます。
韓国と言えばパックというほどパックは他の会社でもたくさん販売されています。
しかしメディヒールのパックはパッケージがおしゃれなデザインであることも多くの人から選ばれる秘訣であると言えるでしょう。

ぜひ、世界中で多くの人が夢中になり累計23億枚売れたメディヒールのパックを使い、その効果をご自身で体感してみてください。
会員登録すると商品の購入に使えるポイント500円分付与!