2012年の発売以降、シリーズ累計売上個数1,000万個を突破した「DUOクレンジングバーム」についてメンズ視点から解説します。
多くのインフルエンサーがおすすめしているので、私としても気になって使ってみました。
しかし、クレンジングと聞いてあなたはなんのことピンとくるでしょうか?

クレンジングって女性よくするやつでしょ!っていうのが一般的なイメージだと思います。
普段からメイクをする男性であればピンとくると思いますが、
クレンジングはメイク汚れや肌の汚れを除去するようなことで使われます。
なのですが、その汚れの除去効果はクレンジング商品によっては、
私たち男性でもその効果が得られるものがあります。

一般的には男性は女性と比べて皮脂が多い割合が高くて水分量が少ない肌と言われて、女性用の化粧品では肌に合わないことがほとんどです。
しかし、DUOクレンジングバームは、もちろん男性も使ってOKですし、
男性にこそオススメなクレンジングバームなんです。
この記事では、DUOクレンジングバームが男性におすすめな理由や、使い方について解説していきます。
Contents
duoクレンジングバームの種類

私は黄色、赤を試したことがあるのですが、今使っているのは赤色です。
もともと乾燥肌+毛穴汚れが気になっていたので、赤色を現在使用しています。
黄色は毛穴専用って感じです。

迷ったら赤を選んでおけば間違いないと思います。私みたいな乾燥肌な人は特に。
メンズにオススメなのは赤or 黄色です。
合わせて読みたい
DUOをチェック
もちもち肌を手に入れるなら
duoクレンジングバームを試したほうが良い人

私もそうでしたが、毛穴汚れが気になる方にお勧めします。
メンズでは毛穴汚れが気になってる方、また本人は気になってなくても毛穴汚れが目立つ方は多くいます。
また最近は、マスクをする時間も多くマスクの中は蒸れがすごいですよね。
そこで、何かいい化粧品がないか探している方も多くいるでしょう。
毛穴汚れはあなたの見た目の清潔感を大きく損ないます。
仕事や恋愛などすべての人間関係において清潔感は必要です。

やらなければ損です。今から毛穴ケアを始めてみませんか?
DUOをチェック
もちもち肌を手に入れるなら
クレンジングバームは女性用に見えるがメンズでも使ってよいのか
duoクレンジングバームはただのクレンジングバームではありません。その理由を解説します
洗顔の役割がある
ポイント
Duoクレンジングバームは、クレンジング(=メイクを落とすもの)だけではなく、洗顔の役割も果たしてくれます。
独自の技術により、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5つの機能を兼ね備えた画期的なクレンジングです。
(引用元:公式サイト)
だからメイクをしない男性にも、毎日の洗顔としてDUOクレンジングバームがおすすめなんです。
毛穴クリアカプセルが配合されている
DUOクレンジングバームには「毛穴クリアカプセル」が配合されていて、
毛穴クリアカプセルの中には「洗浄成分」と「保湿成分」が配合されています。
DUOクレンジングバームを使えば、毛穴をキレイにしながら保湿成分も肌の奥まで届けてくれます。

その結果、お肌のうるおいがキープできるので肌のべたつきがなくなります。
僕が使った感じだと毛穴汚れが本当にごっそり消え、肌もモチモチ肌になるのをを実感しました。
普通の洗顔料だと基本は肌の表面の汚れだけ綺麗にしてくれる感覚だと思います。
通常の男性用の洗顔料では、皮脂を落としすぎて逆効果になってしまうことも多くあります。

様々な化粧品から、自分の肌質にあった化粧品を探すのもなかなか大変でしょう。
DUOクレンジングバームは毛穴の汚れを除去するような効果が期待しやすいので、
皮脂が分泌されやすい人だったり、乾燥する肌の人など、どんな肌の人でも使うことができます。
今すぐ肌ケアするなら!
クレンジングバームの使い方

ポイント
- 顔や手が乾いた状態で、クレンジングを手に取り、顔全体になじませます。手や顔が濡れていては効果が出ません。
- 顔全体に広げ、大きく下から上へ、内側から外側へ、くるくる円を描くように1分程度なじませます。小鼻や目元・口元などの汚れが溜まりやすい部分は指の腹を使って、細かく、くるくるていねいに!
- 汚れが浮き上がってきたら、必ずぬるま湯で20ー30回程度ていねいに洗い流してください。
- 最初白く濁っていたお湯が透明になったら、洗い上りのサインです。
マッサージしながら使うのも効果的な使い方です。
W洗顔不要なのでそれ以上何もすることはありません。

使ったあとの肌のモチモチ感はすごいので、ぜひ試してみてください。
DUOをチェック
もちもち肌を手に入れるなら